お知らせ

TOP > お知らせ

2017.10.25

外食 道の駅こまつ木場潟 2回目

今月2回目の外食も道の駅へ(*^^)v天気は曇りだったけれど、外出はわくわくします今回も思い思いのものを選んで食券を購入ほんのひと時の時間を楽しみました食事後は隣でお買

2017.10.24

つくばね

めずらしい「つくばね」をいただきましたお茶席のお花として使われているそうです花期は5.6月花は淡緑色で径約4mm程度で小さく目立たない果期は10月果実は長さ7-10mm

2017.10.23

手毬

入居者様の作品 手毬すばらしすぎて玄関に飾らせてもらってます毎日根気よく一針×2玄関が華やいでます

2017.10.23

あけびとかぼちゃ

あけびをいただいたので、玄関に飾ってから食べることにします♪そして、今月末はハロウィン(*^^)vかぼちゃをいただいたので、ハロウィン使用に台風で雨風が強く寒い日となり

2017.10.18

第一回 秋の運動会

いよいよ待ちに待った運動会みんなで作ったはちまきを頭にまきまずはH様のあいさつから始まりK様選手宣誓ラジオ体操でからだをほぐし赤チーム・白チームに別れてもの送りゲームか

2017.10.16

18日の運動会に向けて玉入れ作成中

18日の運動会で玉入れをすることにでは、玉入れを作ろうともみ殻を農家からもらって赤・白の布を準備して入居者様と手縫いを皆さま慣れた手つきでチクチク毎日毎日、時間を見つけ

2017.10.16

レクレーション(これなーんだっ)

今日のレクレーションは♪♪目隠しをして 触ったものを当てるゲーム一番はU様ぬいぐるみ(*^_^*)あっちむけたり、こっちむけたり じっくり考えて「ぬいぐるみ」「正解です

2017.10.13

インフルエンザの予防接種が始まります

★ 65歳以上の方は、小松市より助成券が届きます。 使用期間は10/16(月)~12/15(金)近隣の市町村の助成金もOKです。 詳しいことは東病院 受付でお尋ねくだ

2017.10.11

外食 道の駅こまつ木場潟

今月の外食は道の駅へ(*^^)vトマトカレーにしんそば天ぷら丼などなど各自、食券を買って注文をしましたもちろん、女子はソフトクリームも。。。食事が終わると隣の店でくだも

2017.10.04

中秋の名月 お月見の会(花よりだんご)

2017年の中秋の名月は10月4日十五夜とも言われ、月見をするにはもっともよいと言われています月見の習慣は古く、9世紀ごろに中国から伝来しました以来、月を見て詩歌を詠ん

上へ戻る
上へ戻る